こうくんのブログ

元公務員の26歳が書いているブログです。公務員、筋トレ、コーチング関係を中心に記事を作っていきます。

平日休日にやることとルーティンについて

今回は読者の皆さんに向けてと言うよりは、自分がちゃんとした生活を送るように、やることとルーティンを決めたいと思います。

 

 

やることについて

・転職活動

・社労士の勉強

・引っ越し

・ブログ 作成

・筋トレ

コーチン

 

転職活動

現在、アルバイトとして9時18時勤務を平日行っています。正直給与も高くありませんし、やりたいから働いている訳ではなく、生活の為に働いているのですぐにでも転職したいと考えています。

現在転職サイトに登録し、1社面接の合否待ち、2社応募中(面接前)という状況です。採用担当から連絡があれば、他のやることに優先して取り組みます。

 

 

社労士の勉強

クライアントの悩みのほとんどが職場関係だと予想されるので、クライアントとの信頼関係を築く為には労務管理スペシャリストである社労士の資格を取ることが有用だと考え勉強をしています。

社労士になりたいのではなく、社労士の肩書きが欲しいというよこしまな考えということもあって勉強が疎かになっているのが現状です。。。

 

 

引っ越し

現在貯金がほぼ無いということで、固定費を削る為引っ越しします。現在の住居が来月末契約切れですので、12月からの新居を11月中旬から探します。都内で4万円で探します。

 

 

ブログ 作成

YouTubeでAKIOBLOGさんやマナブさんに憧れてブログを始めました。毎日記事を書くことが大事だとマナブさんが仰っていたこともあり、毎日更新をしたいと思います。ただし、社労士の勉強の邪魔になるといけないので、原則夜に更新することとします。

 

 

筋トレ

元々体型にコンプレックス(180cm 56kgのガリガリ)だったこともあり筋トレをしています。平日のルーティンとしたいので、平日夜にトレーニングします。

 

 

コーチン

将来はコーチになりたいと考えています。CTIコーチング説明会が台風で流れてしまいました。11月2日にAKIOBLOGさんがコーチングのイベントを都内で行うということで参加表明しました。CTIの説明会も改めて参加する予定です。

 

 

平日ルーティン

これからの平日ルーティンは以下の様にしたいと思います。

 

 6:00 起床

  ⇩      朝食食べる、昼食の弁当作り、出勤準備など

 6:30 出発

  ⇩

 7:00 勤務地最寄駅のカフェ到着

  ⇩   社労士の勉強(通信講座)

 9:00 

  ⇩   仕事

18:00 

  ⇩   トレ前の食事、サプリメント摂取など

20:00

  ⇩   筋トレ

21:00 

  ⇩   ブログ 更新

23:00 就寝