こうくんのブログ

元公務員の26歳が書いているブログです。公務員、筋トレ、コーチング関係を中心に記事を作っていきます。

筋トレ初心者が勧めるマイプロサプリベスト5

こんにちは。

 

マイプロテイン で大幅割引が始まっていますね!

この記事では、筋トレ始めたての私が、筋トレ初心者にオススメしたいマイプロテインサプリメントを紹介します!

 

 

 

第5位 Impactホエイプロテイン

購入ページはコチラから

 

まさかのプロテインが第5位です。

実はこれには深い理由があって、、、

 

自分の口にあったプロテインを選んで欲しいからです。

 

どんなに栄養価が高いプロテインでも味が美味しくなければ続けられないですよね?

もちろんマイプロテインプロテインも美味しいのですが、マイプロテインプロテインに限らず、「これなら飲み続けられる!」というプロテインを選んでください。

 

巷ではミルクティー味やチョコレートスムース味が人気あります。

私はチョコミントが好きなのでチョコミント味ですね。飲むと分かりますが、まんまチョコミントなので飽きずに飲めます。

 

参考に他社のオススメプロテインも簡単に紹介いたします。

 

Gold Standard 100% ホエイ プロテイン モカカプチーノ

購入ページはコチラから

 

トレーニーの中では知らない人がいないくらい有名なプロテインです。

マイプロテインより値段がしますが、とにかく美味しい

人気フレーバーは、ダブルリッチチョコレート味ですが、

私はモカカプチーノ味が好きです。コーヒーに溶かして飲んでました。

 

多少お金がかかっても美味しい物をという方はどうぞ。

 

ザバスSAVASホエイプロテイン100 ココア味

購入ページはコチラAmazon)から

 

日本で一番売れているプロテインだそうです。

味ももちろん美味しいですし、ドラッグストアで買えるのですぐ買いに行けるのもメリットです。欠点は他の2つに比べてタンパク質の含有量が少ないので、粉の減りは早いです。

 

少量からちょっと試してみたいという方はどうぞ

 

 

第4位 マルトデキストリン(粉飴)

 購入ページはコチラから

 

マルトデキストリンは言ってしまえば味のない砂糖です。

味のない砂糖をなんで買うの?と思うかもしれませんが、筋トレ中はエネルギーを大量に消費してしまうので、すぐにエネルギー補給する必要があります。

そのような場合にトレーニング中の飲み物にコレを混ぜることでエネルギーの元になる糖質が素早く吸収されます。

それ以外にも、体重を増やしたいけどなかなか食べられない人が

食事の代わりにこれを飲み物に溶かして飲むことでカロリーを稼ぐことができます。

 

ただ、減量中は運動時にしか出番がないので4位としました

 

 

第3位 クレアチン

購入ページはコチラから

 

クレアチンは、アミノ酸の一種で牛肉の赤身などに含まれ、

運動パフォーマンスの向上や、筋肥大効果があるなど、

筋トレする人にとってまさに打ってつけの栄養素になります。

主に筋肉を大きくしたい時に、トレーニング前に数g摂取します。

 

マイプロテインでは、カプセルタイプもありますが、

カプセルタイプだと微調整できないので粉末がオススメです。

 

 

第2位 グルタミン

購入ページはコチラから

 

グルタミンは免疫機能の向上の効果があり、激しいトレーニングで疲労した体を

ケアするためにも積極的に摂取したい栄養素です。

免疫機能の向上ということで、グルタミンを取ってから風邪を引きにくくなったというトレーニーもいます(もちろん個人差はあります)

運動後のプロテインにグルタミンを混ぜて飲むことをオススメします。

 

 

第1位 プロテインクッキー

購入ページはコチラから

 

第1位はプロテインクッキーです。

理由はなんといってもタンパク質の含有量が38gあることです。

スーパーなどでプロテインバーを購入することができますが、1本当たりのタンパク質含有量は多くて15gです。

つまり、2本食べてもプロテインクッキーの方がタンパク質含有量が多いんですね。

 

少食の人であれば間食にこれを食べることで大量のタンパク質を稼げますし、

ダイエット中はこれを朝食代わりにするのもいいかもしれません。

 

私はダブルチョコレート味を朝食にしていますが、しっとりとした食感で美味しいです。ただ、口の中に残る感じがあるのでコーヒーなどと一緒に摂ると良いです。